将来を見据えた治療で
お子さまの歯の健康をサポートしていきます。

小児歯科

お子さんが虫歯になったら?

初期の虫歯では歯を削ったりなどの治療はせず、フッ素塗布で様子をみます。
まずはしっかりと歯磨きをしていただくことがとても重要です。
お子さんが自分で歯を磨いても、仕上げは親御さんが丁寧に磨いてください。

歯並びが気になったら?

まずは、どの時期から治療を始めていくのか?歯科医師に相談してみましょう。
お子さまの歯の成長には上記の図でわかるように「乳歯列期」「混合歯列期」「永久歯列期」を3段階あります。
基本的には、6〜7歳くらいが小児矯正の開始時期と言われていますが、当院では顎の骨が柔らかい4〜7歳頃に治療を始めると良いと考えております。

小児矯正 無料相談
プレオルソ

今できることは、
将来の歯並びの悪化を
防ぐこと

プレオルソ

当院ではプレオルソを推奨しています

小児用の上下一体型のマウスピース型矯正装置です。歯並びを悪くしている原因(口の周りの筋肉)を改善することで、間接的に歯並びを改善することができます。

プレオルソのメリット

プレオルソのメリットプレオルソのメリット

小児歯科でのよくある質問

下の前歯が内側から生えてきたけど抜く必要はありますか?

基本的に下の前歯の場合は内側から生えてきて、6歳前後になるとグラグラしてきて抜けるので問題はありません。しかし、永久歯の生えようとする方向が悪かったり、乳歯のむし歯がひどい場合には年齢がきても自然に抜けないことがあります。
そのままにしておくと永久歯の歯並びが悪くなったり、噛み合わせが悪くなることもありますので、心配でしたらご相談ください。

歯医者で虫歯なしと言われたのに学校検診で虫歯と言われました…

学校検診は短時間で多くの患者さんを見なくてはいけない上、見逃してしまうと問題なので厳しくチェックします。実際は着色や、削る必要のない初期のものがほとんどです。
また、進行止めのサホライドというフッ素を塗って黒くなっている場合があります。
こちらも心配いりませんが、心配でしたらご相談ください。

子供の詰め物がよく取れるのですが…

大人の詰め物に比べてこどもの詰め物が取れやすい理由ふが3つあります

1.乳歯は動く

乳歯は生え変わりがあるので動きます。動くということは歯医者でかみ合わせを合わせてもだんだん違うかみ合わせになり強く当たってとれることもあります。

2.乳歯は水分が多い

永久歯より乳歯は水分が多いので取れやすいです。接着剤も乾燥してないとつかないので水分が多いというのは取れる原因です。

3.神経が近く多く削れない

歯をたくさん削れば表面積が増して維持力が向上し取れにくくはなります。しかし、乳歯は神経が近いため深く削れないので削る量を最小限にしています。